懐かしさ。
昨日の記事に似た内容に
なってしまいますが、
懐かしさ
って人を惹きつけるなって
思いました。
こんな経験ありませんか?
幼少期の頃、
めちゃめちゃ聴いた曲など
大人になった今聴くと
ハマっちゃうみたい経験。
僕は曲もそうなのですが、
映画で同じ状況に陥ります。
最近の話だと
ミスターインクレディブル。
僕が小学2年生の時ですかね、
リアルに100回以上は見ました🗣
セリフを覚えてしまうぐらいです。
そして今年、
ミスターインクレディブルファミリーが
公開されましたね。
もちろんすぐ見に行きましたが、
その前に、金曜ロードショーで
昔見ていたミスターインクレディブルが
やっていたんですよ。
それを何年振りかに見たわけですよ。
すると、
三回見返しました🗣
内容が面白いのはもちろんですが、
それだけではないです。
昔の感覚が戻ってくる感覚。
不思議な感覚でした。
快感に近いものを感じました。
この感覚を利用してヒットした
アプリがありますね。
ポケモンGO
と
どうぶつの森
確かかどうかはわかりませんが
僕がミスターインクレディブルを見て
陥った感覚を利用したと
僕は思います。
完全な人間心理ですね。
懐かしさ。
なぜを人を惹きつけるのか。
いつもなら僕なりの考えで
結論を出すのですが
これだけはわかりません。
googleに聞くのもどうかと思うので
だれか教えて下さい😂
以上
日本素敵↑
0コメント