2019.01.09 02:36ZOZO前澤社長はフォロワーを一億円で500万人買いました。SNSのフォロワーは影響力を示す時代になってしまいました。インスタフォロワー200人の僕が何言ってんだって話ですが、、、。前澤社長の総資産は数千億円です。そんなお金持ちでも欲しかったのはフォロワーなんです。これでフォロワーの重要性がわかりますよね。お金よりフォロワー。お金より知名...
2018.11.16 15:42常識。今読んでる本は僕のお金に対する常識を変えてくれている。常識だと思っていたものが違うとわかると、世界が変わったような感覚だ。 面白い。知らないことを知るほど面白いことはない。勉強に限らず全てそうです。
2018.11.13 03:59性格はピッチャー。僕は小学生の頃、野球部でピッチャーでした。ピッチャーとは、我が強い。でなければやっていけません。そして特別なポジション。だれよりも注目を浴びるポジション。僕は死ぬまでピッチャーでありたいです。というのが最近の心境です。我をつよく、特別に。以上
2018.11.09 15:00お金の勉強。「お金」お金に対してあまりいい印象はないですよね。家庭内でお金の話をすることを良く思っていた人は少ないと思います。でもお金のことを勉強するべきだと思います。お金のために働くならなおさらです。「お金のために働いてない。」そんな人もいると思います。すごくいいことです。夢に向かってやり...
2018.11.08 15:00ブログ見返して。ブログを始めて2ヶ月が経とうとしています。ちょっと前に書いたもの見返してました。正直、自分の思考がどんどんの変わっていってて怖いです。笑考えすぎなのか、バカなのか。笑でもそのくらいがちょうどいいと思います。22歳の話をしましたが、同い年で悩んでない人はまずいないです。(中にもいる...
2018.11.07 14:58嫌いなことを好きになる。「好きなことをやる」ってことこのブログでよくかいていたのでかなり矛盾する内容となってしまいますが、もし、このままでは将来不安だなみたいに思っている人がいるなら、「嫌いなことを好きなってみる」これは結構手っ取り早いかななんて思います。そんなの無理。って思いますよね。僕はそうでした。...
2018.11.06 10:1122歳。最近活躍してる芸能人に22歳が多いということに気が付いてしまいました。例えば、平野紫耀、池田エライザ、中条あやみなどなど。他にもたくさんいるとは思いますが、パッと浮かんだのがこの3人でした。22歳。まだ22歳とい思いがちですが、もう社会に注目されてもよい歳なんですよね。それに比べ...
2018.11.04 14:35子供はやっぱり純粋。また子供話になります。笑昨日のお客様。6歳の幼稚園年長さんです。髪を濡らすため、シャンプー台へご案内している途中、「サンタさんに仮面ライダーのお人形もらうんだー!」
2018.11.03 15:21今期プロ野球終了。またも野球記事です。笑今日で日本一のチームが決まりましたね。ホークスおめでとうございます。本当に楽しませてもらいました。今期は特に、毎日プロ野球速報を見ていましたから今日の結果が待ち通しかったんです。笑僕の応援してヤクルトはリーグ2位まで勝ち上がり、大満足でございます。僕なりの野...
2018.11.02 15:30子供のあいさつ。「おはようございます!!」朝、駅に向かっている途中、小学生が僕を元気よくあいさつをしてくれました。僕は正直、「東京でもこんなことあるんだ」と。笑田舎だと普通でした。すれ違う人にはあいさつをしなさいと学校の先生から指導されるくらいでしたから。笑僕はあいさつされただけで気分がよくなり...
2018.11.01 15:39SoftBankにて私ごとですがiPhoneが壊れまして、先程やっと設定が終わりました。新しいiPhoneはいいですね。なんでこんなテンションが上がるのでしょうか。スティーブ・ジョブズが亡くなって「Appleは変わった」みたいな意見がありますがそんなことないと思います。みんなiPhoneに魅了されて...
2018.10.31 12:34正しい情報。情報源。ネット、雑誌、新聞、テレビ、本などがあると思いますが、おそらく一番正しい情報は本です。なぜなら、本は著者が数ヶ月、もしくは数年かけて書き、出版社を通して、世に出せるか判断し、ある程度訂正してから人の手に届きます。なるべく誤りのないように作られているのが本です。しかし、その...