SoftBankにて
私ごとですが
iPhoneが壊れまして、
先程やっと設定が終わりました。
新しいiPhoneはいいですね。
なんでこんなテンションが上がるのでしょうか。
スティーブ・ジョブズが亡くなって
「Appleは変わった」
みたいな意見がありますが
そんなことないと思います。
みんなiPhoneに魅了されているのは
変わりませんしね。
さて本題へ。
夕方ぐらいに原宿の
SoftBankへ行っていましたが、
ちょっと驚きました。
対応してくれた方が
まさかの同い年。
そして長い時間丁寧に接客してくださいました。
いつもと違う感覚でiPhoneの契約
をする感じ。
iPhoneの知識を勉強し、
細かいところまで徹底的に
説明する姿に
刺激もらいました。
そして来年からは
僕らの世代ほぼみんな社会に出始めます。
なんか
負けてらんないな。
そんな感情が芽生えました。
分野は違くとも
社会に出て人のために働くというのは
みんな同じです。
その中でもより人に影響与える人が
収入という数字につながります。
お金のために働くなんてことは
あまり言いたくないですが、
実際そうであるもの事実です。
ただ僕は
お金のために働く
というより
人に影響を与えるために働く
という
意識
で働きたいと思いました。
その意識の差が数年後、
結果に現れるのではないと思います。
以上
0コメント