子供のあいさつ。




「おはようございます!!」


朝、駅に向かっている途中、
小学生が僕を元気よくあいさつを
してくれました。


僕は正直、
「東京でもこんなことあるんだ」と。笑




田舎だと普通でした。
すれ違う人にはあいさつをしなさいと
学校の先生から指導されるくらいでしたから。笑




僕はあいさつされただけで
気分がよくなりました。
子供の純粋な心はすごいですね。

あの子は僕だけではなく
すれ違う人みんなにあいさつしていました。
今の僕にはできませんね。



、、、




ここで疑問ですね。




「子供頃できていたことが

大人になった今なぜできないのか。」





よくよく考えればおかしいですよね?


もし、
大人がすれ違う人みんなにあいさつをしていたら
どうでしょうか。


きっとこう思うでしょう。



「やばい奴だ」





悲しいですよね。

えらいさだと思いませんか。

この行動は今日の僕のように
気分を良くさせてくれるものです。

でも大人がしたらやばい奴。


「大人になったらすれ違う人に
あいさつをしたらダメですよ。」
と教えてもらったわけでもないのに。





なぜでしょうねほんと。

僕も今日こう思ったらと言って
明日からあいさつをすることはないでしょう。



これが日本の社会の現状ですね。

ほかの国ではすれ違い様にあいさつを
する国はあるみたいです。





どちらが居心地がらよいか。


これは人それぞれですが、



僕は明るいほうがいいですね。







以上

[おまてつ] 小俣哲平/美容師

<美容師> 知識は与えて始めて価値を見出します。 僕は知識をここにばら撒きます。 どうぞ拾っていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000