昨日の続きです🐝






人柄


今日はちょっと具体的に。




まずこれと言っていました。


「覚えていていくれる」




これは嬉しいですよね。


毎日にち何人ものお客様を
相手にしているのに
ちゃんと覚えていてくれる。

うれしいですね。






でも、
ただ覚えているだけではないらしいです。




会話の内容を覚えている。





そして、またさらにその上をいきます。

会話を覚えていて
前回の会話の続きから入ってくる
みたいです。



例えば、
ゲームの話をしました。

でもそのゲームは美容師さんは
知らないゲームです。
でもお客様はそのゲームが大好きです。

でもら次会うときまでに
そのゲームを実際やったり、
調べたりして、
「あのゲームやってみたよ。」


と会話に入っていく。



という形です。







簡単かもしれませんが、
実際、
ゲームに限らずこの手の会話は
美容師ならあるはずです。


でもどうでしょうか。
やってますかね。







技術で可愛くなった、格好良くなった、
という喜びも大事ではありますが、



会話でお客様の心を掴んで
喜びを与える。

こっちを技術と同じぐらいか、
技術より大事なものなのかもしれませんね。









完全美容師向けブログになって
いますがご了承ください🗣




あしたはちょっと違う感じで




以上



日本の路地裏は美しい↑





[おまてつ] 小俣哲平/美容師

<美容師> 知識は与えて始めて価値を見出します。 僕は知識をここにばら撒きます。 どうぞ拾っていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000