ディズニーってすごいよね
今日お客様との会話で
「ディズニーってすごいよね。」
そんな話題になりました。
ほんとすごいですよ。
だって世界で知らない人の方が
少ないと思いますから。
僕は頻繁にディズニーランド、シーに
行く方ではないですが、
行くと絶対、
「次はいつ行こうかな。」
そんな気持ちにさせられますよね。
一体何がそうさせるのか。
ちょっと考えてみました。
僕の答えは、
すべて
です。
へ???
だってそうなんですもの🗣
人も空間も、
なんか全部いい。
でも一番はお客さんが
みんな楽しそう。
だから自分楽しい。
みたいな感覚は絶対あるなって
思いました。
これってすごい大切だと思いました。
自分の体験で
シーズン外れの熱海に行ったことがあります。
景色も海もすごく綺麗。
なんですが、
何かが足りない。
それは人でした。
観光客です。
楽しさって共鳴するんです。
みんなが楽しいと自分も
楽しいって思う。
人間ってそういう作りなのかなって。
だからディズニーってすごい。
行くだけでみんなをそんな
気持ちできる。
これって接客業において、
超理想系です。
接客って
気がきくとか、
言葉遣いが大切って言われますが、
空間そのもの
これが一番大切にしなくてはいけないものだと思います。
その気遣いや、言葉遣いってその一部です。
空間づくり。
これは一人では出来ませんね。
みんなで心をひとつにしなくては。
以上
エジプトも死ぬまでに行きたい↑
0コメント