マクドナルドにてこんな発見が🐝









マックの接客はすごいです。






ちょっと今日マック食べたくなったので
寄ってみました。
(最近よく行きます)








いつもと意識を変えて
マックの店員さんの動きを観察してみました。






感動しましたね。








注文するときの
明るいあいさつから入り、
常に笑顔。



これはなんとなく思ったことがある人はいると思います。







僕が見たのは
作っている人の方です。






本当にすごかった。




全員がまさに職人。


無駄一つない。



みんな楽しそう。






僕が行ったのは13時ぐらいで
お昼時ドンピシャでした。



席はほぼ満席。

注文の行列。






美容師で例えるなら
土曜日の14時あたりって感じですかね。





にもかかわらず、




ミスなく、お客様に不快な思いをさせず
どんどん捌いていく姿は
全然がプロそのものでした。




マックはバイトも雇っていますよね。





正直だれがバイトなのかもわかりません。





とにかくすごい。








この現場を作り出してのは
何なのか、

気づきました。









育成





ですね。




下を育てる。
これが徹底されているからこそ
出来ることだと思いました。
いや、
絶対そうです。







「若手を育てる」
という本を書いた美容師さんがいますが、

現にその美容室は日本一です。









後輩の育て方。
未来を作っていくのと同じことですね。









僕にはまだ後輩がいませんが、
もし、出来たときには
育成にはかなり力を入れたいと思います。




だから今、新しいことを覚えるとき
「教える」
時のことを考えて、

覚えるというのを心がけたいです。








以上

↑やっぱり日本が一番か?🗣














[おまてつ] 小俣哲平/美容師

<美容師> 知識は与えて始めて価値を見出します。 僕は知識をここにばら撒きます。 どうぞ拾っていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000